自分の気持ちが分かってないと人の気持ちって分からないね
俺の親なんて自分の気持ちを何も把握してないからね
それじゃ人の気持ちなんてわかるはずないでしょって感じ
まあ自分の気持ちを無視した方が都合が良かったんでしょう
仕事が辛いってことを自覚してしまったら
仕事を続けることができないとか。
自分の子供を好きじゃないっていうことを自覚しちゃったら
いい親でいられないとか。
そもそも価値観が社会的な見た目を気にしたものだから
その価値観に沿った行動をするには
本当の気持ちを無視するしかなかったんだろうけど
心が通じ合うことが一生ないってのは残念だね。
そもそも親子仲良くとか
そういう感情を抱くこと自体がわがままでしかないから
そういう親じゃなかったっていうだけの話
親との人間関係は諦めるしかない
普通に話せるっていう親子関係がどれだけ恵まれてるのかっていうのが
健全な親子関係を築けてる人からすれば理解できないだろうけど
親子なんて普通に会話ができるだけで十分幸せなんですよね。
そんな家庭にめちゃくちゃ憧れますよ。
コメントを残す